• 令和7年第2弾!!「炭火焼ダイニング禄」に行って来ました♪
    2025-01-19
    令和7年第2弾!今回は「炭火焼ダイニング禄」に行って来ました!
    またまたいつものメンバーで新しいお店を探検中です!
  • 南町の「のむとこ そよか」おススメです♪
    2025-01-15
    昨年「 #のむとこそよか 」( @nomutokosoyoka )に行って来ました!
    今回もいつものメンバーで色んなお店を探検中です!
    カルパッチョや里芋のから揚げ、ピザ、パスタと色々なメニューがあり楽しめました!
    来店後に知り合いへ勧めてみましたが大満足との事でした!皆さんもぜひお試し下さい!
  • 【入居者向けコラム#06】宮崎県に台風シーズン到来!賃貸アパートで心強い台風対策ガイド
    2024-08-25
    宮崎県で台風シーズン到来!賃貸アパートで心強い台風対策ガイド

    宮崎県の県北・延岡や日向では毎年夏から秋にかけて台風シーズンが訪れます。台風は強風や大雨を伴い、さまざまな被害をもたらすことがあります。特に大都市やその周辺に住む人々にとっては、台風対策が不可欠です。賃貸アパートやマンションにお住まいの方も例外ではありません。しっかりと準備をすることで台風被害を最小限に抑え、安心して過ごすことができます。
  • 【オーナー向けコラム#11】利回りアップ!アパート経営で成功するための秘策と成功事例
    2024-08-10
    利回りアップ!アパート経営で成功するための秘策と成功事例

    アパート経営を成功させるためには、利回りの理解が欠かせません。利回りは投資物件の収益性を示す指標であり、この数値が高いほど利益を期待することができます。具体的には、利回りの計算には「表面利回り」と「実質利回り」の2種類があります。
  • 【入居者向けコラム#05】賃貸アパートでの虫の悩み解決!効果的な駆除と対策方法
    2024-08-10
    賃貸アパートでの虫の悩み解決!効果的な駆除と対策方法

    賃貸アパートやマンションでの生活において、虫の問題は避けて通れない悩みのひとつです。特にひとり暮らしの方や、不慣れな入居者にとって、虫の侵入は驚かされることも多いでしょう。また、築年数の古い建物や、1階に食べものを扱う店舗が入居している場合、虫が出やすい環境になりがちです。
  • 【入居者向けコラム#04】これで完璧!賃貸アパート選びのためのチェックリスト
    2024-08-05
    賃貸物件を借りる時の注意点はある?なんてお悩みではありませんか?

    賃貸物件選びをされている方、これから探す方は、物件選びのポイントが分からないという方も多いでしょう。実際に不動産会社不動産会社に行ってから、色々な条件が出てきて選べなくなってしまう方も多いです。この記事では、賃貸を借りる前に知っておくべき部屋探しのポイントや内見時の注意点について詳しく解説していきます。
  • Cannery Row(キャナリィ・ロウ)へやっと行きました♪
    2024-08-05
    先日いつものメンバーでやっとキャナリィロウへ行きました!行こう行こうと思いながらなかなか時間とタイミングが合わずようやく行けました!
    ディナーでしたのでピザとパスタ から一品選んでそれ以外はビュッフェスタイル!ピザ・パスタももちろん美味しいけど色んなメニューがあって大満足です!
  • 久々に「日本料理 高浜」にお邪魔しました(^^)
    2024-05-12
    先日ちょっとした懇親会で「日本料理高浜」にお邪魔しました!高浜さんは何年か振りですが、変わらない味とサービスに大満足でした!
  • 【オーナー向けコラム#10】繁忙期後の空室対策を徹底解説
    2024-05-12
    空室対策の基本ポイント
    賃貸不動産市場において、繁忙期明けは空室が増加する傾向にあります。特に春やゴールデンウィークの後、多くの入居者が退去する時期に、賃貸マンションやアパートは空室率が高まります。こうした状況を効果的に管理するためには、具体的な空室対策が必要です。
  • 【入居者向けコラム#03】 二人入居可物件の魅力と注意点
    2024-02-25
    賃貸物件を探すときに条件として「二人入居可」というキーワードが表示されることがありますが、一体どんな意味なのでしょうか?
    二人入居可物件の基本知識についてご説明します。まず、二人入居可物件とは、夫婦やカップル、友人同士など2人での共同生活が可能な賃貸物件のことを指します。
  • 【オーナー向けコラム#09】賃貸物件の設備選びに迷ったら?人気の設備チェック
    2024-02-20
    賃貸物件選びで重要な設備とは?
    賃貸物件を選ぶ際に重要なのは、どんな設備が整っているかという点です。設備が充実しているかどうかは、住みやすさや生活の快適さに大きく影響します。以下では、賃貸物件選びで重要な設備について見ていきましょう。
  • 【入居者向けコラム#02】賃貸マンション・アパートのエアコン修理、入居者の負担は?
    2024-02-18
    賃貸マンション・アパートのエアコン修理、入居者の負担は?
    賃貸物件でエアコンが故障した際の一般的な対応についてお話しします。
  • 【入居者向けコラム#01】アパート退去時の注意点と入居者の負担
    2024-02-18
    アパート退去時の注意点と入居者の負担

    アパート退去のプロセス
    アパートを退去する際は、以下のプロセスに従うことが重要です。
  • 【オーナー向けコラム#08】アパートの空室をゼロにする方法
    2024-02-18
    アパートの空室をゼロにする方法

    空室問題とその原因
    アパートの空室が埋まらないという問題には、大家さんが直面する悩みがあります。空室が長期間埋まらないと、家賃収入が減少し経営に影響を及ぼす恐れがあります。また、空室率が上昇する主な原因はさまざまです。
  • 金箸 KINBASHIに行って来ました♪
    2024-01-25
    昨日「金箸 KINBASHI 」に行って来ました!\(^o^)/
    今回はいつものメンバーではありませんが、久々にお会いした方と楽しいひと時を過ごせました!
    お通しからお刺身 、天ぷら など一品一品が素晴らしくどれも大満足!ワインや日本酒 の美味しい所が揃ってたのですがお酒があまり飲めなくなったので断念・・・それだけが心残りです(T_T)
  • お好み焼本舗 日向店に行って来ました♪
    2024-01-20
    またまたいつものメンバー で日向市の「お好み焼本舗 」へ行って来ました!!
    平日18時にお邪魔しましたが店内は予約をしないと入れない状態!平日でもすごい賑わいです!延岡にも出来たら・・・っていつも思いますが残念ながらなかなか出来ません。代わりに同グループの「焼肉きんぐ」は出来ましたが(#^.^#)
  • うどん そば旬処 利休に行って来ました♪
    2024-01-12
    昨日 #いつものメンバー で前々からお邪魔したいと思っておりました「うどん そば旬処 #利休 」さんへお邪魔しました!
    平日19時にお邪魔しましたが店内はいっぱい!入った瞬間に #良い香り が・・・そば好きとしては絶対にラストそばで〆たいと思いつつ、他の #裏メニュー があまりにも充実しておりましたので #食べきれない 程注文しました!
  • 業務拡張により正社員募集
    2023-12-07
    業務拡張により正社員募集
  • 旬菜ゆるり家に行って来ました♪
    2023-08-22
    先日延岡で人気の居酒屋「旬菜ゆるり家」に行って来ました!!
    前から行こう行こうと思っていましたがタイミングが合わず今回やっと行けました♪
    評判通り最初から最後まで美味しい物がいっぱいでした!一品一品が美味しくてついつい食べ過ぎてしまいましたよ♪ちなみに最近飲まないので食べるばっかりなんで〆に稲庭うどんを持って来ました~が大当たり!!さっぱりしてて最後に〆て帰れました(^^♪
  • 今年こそ・・・安室ちゃんの花火♪
    2023-08-21
    9月16日に沖縄の宜野湾海浜公園で安室ちゃんの映像・音楽とリンクした花火大会が今年も行われます!発表では今年がラスト・・・毎年沖縄に行く口実が無くなります(T_T)
  • 延岡随一の老舗「味処 国技館」で会合がありました♪
    2023-08-10
    昔から今も変わりなく楽しめる延岡の老舗のお店です!大型バスでの観光客や各種宴会も多数入っております。もちろん、個人のお客様もゆっくりと頂けますのでご安心下さい。
    メインの船倉付近から少し離れておりますがその分ゆっくりと食事が堪能出来ますね!最近お酒が飲めなくなったので食べる事が楽しくて・・・あまりにも食べ過ぎてかなり太ってしまったので現在ダイエット中です\(^o^)/ちなみに6kg痩せました!!
  • 九州に台風6号接近中!!
    2023-08-08
    今年も早速台風がやって来ました。今回の台風は迷走して続けて結局昨年の14号と同じ様に熊本の西を北上するルートです。970hPaなので昨年ほどではない可能性はありますが、大雨の予報なので管理物件の雨漏りが心配です。
  • 日本屈指の名勝「宮崎県・高千穂峡」でハイダイビングの世界選手権?
    2023-08-03
    ハイダイビングの世界選手権『Red Bull Cliff Diving World Series』が、日本屈指の名勝「宮崎県・高千穂峡」にて開催中!!LIVE配信もありますのでぜひご覧下さい!!
  • 九州保健福祉大学は名称変更が替わります。
    2023-07-27
    令和6年4月から九州保健福祉大学の名称を「九州医療科学大学」へと変更いたします。
  • くいもんや ども安に行って来ました~♪
    2023-06-18
    先日会社関係で久々に延岡市役所横の「くいもんや ども安」に行って来ました!!かなり久しぶりでしたのでわくわく♪コース料理にプラスアルファで食べまくりました!!(#^.^#)
  • らぁめん家 日華楼に行って来ました♪
    2023-06-03
    先日健康診断の帰りに無性にラーメンが食べたくなって帰り道「らぁめん家 日華楼」に寄りました。
    若い頃から何度も行ってますがここ何年か行ってませんでしたので久々にお邪魔しました!13時頃の入店でしたので昼飯時を過ぎましたのでゆっくりのんびり食べれました。
    変わらない味に舌鼓♪結局普通のとんこつラーメンに餃子セットの定番メニューです!
  • 延岡名物 居酒屋 とんちゃんに行って来ました♪
    2023-05-28
    繁忙期明けに久々に延岡駅前のとんちゃんに行ってみました!前職の際に大変お世話になっており5年以上ご無沙汰しておりました。が、女将さんに覚えて頂いていて昔話で盛り上がりました。ちょうど団体さんも入っており、変わらず賑やかでコロナの影響などないくらい盛況でした。
  • 御料理ふくらに行って来ました♪
    2023-05-14
    昨年の話ですが、延岡市粟野名町の「御料理ふくら」へ行って来ました!
    貸切にして頂いて忘年会でのお食事!写真を撮らないと思いながらついつい撮り忘れてました(^^♪
    写真はコースの一部です。まだまだ色々ありましたが、見事に撮り忘れてます!
    お店の雰囲気も素晴らしく、延岡と思えない様なつくりです。ディナーだけではなくランチも楽しめますのでまた行ってみたいですね♪
  • 延岡市南町のあさひ食堂に行ってきました!Episode4
    2023-04-26
    延岡市南町のあさひ食堂に行ってきました!Episode4
  • 串焼れんに行って来ました♪
    2023-04-16
    昨年の話ですが、延岡市須崎町の「串焼れん」へ行って来ました!
    同僚から美味しいと聞いておりましたので機会があればと思いながらやっと来れました(^^♪
  • WBC優勝おめでとう!!侍ジャパン3大会14年ぶり世界一!!\(^o^)/
    2023-03-22
    WBC優勝おめでとう!!侍ジャパン3大会14年ぶり世界一!!\(^o^)/
  • 延岡市 市役所通りにある『ふじ福 市役所横店』さんに行ってきました!
    2023-01-13
    延岡市の市役所横にあります『ふじ福 市役所横店』さんに行ってきました!

    ふじ福ラーメンの大盛りをいただきました!

    見て下さいよコレェ~!!
  • 今年も天然鮎処 華月柳(はなやぎ)に行って来ました♪
    2022-11-03
    先日宅建試験も無事終わりましたので勉強ご苦労様と言う意味も込めて皆で天然鮎処 華月柳(はなやぎ)に行って来ました!今年も相変わらずの忙しさ。土曜日に行きましたのでお客様でいっぱいでした!!今年は早めに予約を取りましたのでゆっくりと個室で堪能。鮎嫌いの社員もいましたが予想以上に美味しかったらしくまた来たいとの事!!やっぱり天然は違いますね(#^.^#)鮎と地鶏、鮎めし、すいとん等頂きました\(^o^)/
  • 旬の居酒屋八鉢(やつばち)へ行って来ましたⅡ♪
    2022-09-11
    結構前ですが、旬の居酒屋八鉢(やつばち)へ行って来ました!何度となくお邪魔しておりますがいつ来てもお客様はいっぱいな上、変わらず全てが美味しい!!ここ最近では一番の推しです(#^.^#)
    相変わらずのコロナ禍ではありますが、3密にならない様に気を付けながら美味しく頂きました!前からあったみたいですが気付いていなかった、〆の釜揚げうどん!!八鉢さんだけで全て満足出来ますよ♪
    お店は結構狭いのと毎回満席なので必ずご予約をしてからが良いと思います。
  • 台風12号と13号◎
    2022-09-11
    今度の土曜日から安室ちゃんのイベントで沖縄に行く予定ですが・・・予想通り台風接近中12号は何とかなりそうですが、14号のたまごが発生しておりますね!これが見事に沖縄に向かって来ております。1週間後の予報では無事に通り過ぎておりますが毎日の様に内容が変わりますから危険な感じです・・・
  • 令和4年度宅地建物取引士資格試験がもうすぐです♪
    2022-08-28
    令和4年度宅地建物取引士資格試験がもうすぐです♪宅建士になる為、弊社の社員も絶賛勉強中ですがこれがなかなか難しい・・・日建学院で仕事上がりに勉強していますが、歳のせいか全然頭に入りません(T_T)入ってもすぐに出て行きますね!過去問を解いたり、講義を受けたり、YouTube先生で補足したり、語呂合わせ覚えたり、替え歌聞いたりと色々やってますが不安しかありません(#^.^#)
  • 【オーナー向けコラム#07】先輩大家に学ぶ!賃貸経営の落とし穴 孤独死や居座り、無断退室の対処法について
    2022-08-18
    先輩大家に学ぶ!賃貸経営の落とし穴 孤独死や居座り、無断退室の対処法について
  • 【WE ♥ NAMIE HANABI SHOW 2022】が開催予定♪
    2022-07-30
    ここ何年か新型コロナの影響でイベント自体が中止、オンライン化しておりました。今年は行動制限がありませんので今のところ沖縄でイベントを行う予定です!もちろん、安室ちゃんは引退しておりますのであくまでも本人は不在です・・・
  • 【オーナー向けコラム#06】元メガバンク勤務の大家がS銀行からのフルローン実体験を語る!
    2022-07-24
    元メガバンク勤務の大家がS銀行からのフルローン実体験を語る!
  • 【オーナー向けコラム#05】不動産の融資審査ポイントを元メガバンク勤務の大家が教える!【後編】
    2022-07-16
    不動産の融資審査ポイントを元メガバンク勤務の大家が教える!【後編】